遠距離介護体験記

田舎で独居の母が90歳になったのを機に退職し、8年弱遠距離介護をした体験談(姉弟等にメール連絡した内容)及び母亡き後の家、田畑、お墓について

今までの方が良い

長い間の慣習をこちらの価値観で変えるは難しいと思いました。その辺の折り合いをつけながら少しでも便利になればと思いながらの整理です。

 

27日目(2010年8月8日)                                     

今日はお墓の掃除とお婆ちゃんの部屋の続きでした。

①お墓の掃除

「お婆ちゃんの部屋の掃除を続けよう」と言ったら、「お盆前のお墓の掃除があるのでお盆が明けるまで嫌だ」とのこと。「それならば自分一人で先ずお墓の掃除をして来るから」と言って暑くならない内に行って来た。未だ何処の家も掃除をしておらず、一番乗りと言ったところ。

②お婆ちゃんの部屋の掃除

お墓の掃除が終わったので、安心したのか部屋の掃除の許可が下り、先日からの続きです。今日は押入れの物を全部取り出し、捨てる物と残す物、残す物も乾かしてから収納する物とそのまま叩いてから収納する物に分けることにした。

午前中には区分が終わり、午後は叩いて収納する物は押入れに、乾かしてから収納する物は乾かした。

それと並行して押入れの隣にある小部屋の整理に入りました。これが中々の曲者で、色々な物が雑多に入っており未だ2割から3割位しか進んでいない。この中に以前も話したかと思うけど、5円玉の塊がまたまた何個も出てきた。今までの5円玉をトータルすると1万数千円になると思う。どうやらこの5円玉は何か人形の様なものを作る時に使っているらしい。こんな状況でボチボチですが、前進中。

③その他

・チェーンソー相変わらずかからず、腹立たしい

・苦戦中に今年になって初めてツクツクボーシが鳴くのを聞いた。こちらでは初秋の知らせ。

・姉・弟にはお手数をかけましたが、明日土地の件で法務局に申請に行って来ます。

 28日目(2010年8月9日)

今日は空き瓶を出した後、法務局へ行き、その帰り買い物、農協での振り込み手続き、お婆ちゃんの部屋の続き、植木の剪定でした。

①空き瓶

一輪車でしっかり2回あった。まだまだ納屋があるから油断出来ません。

②法務局

先回申請していた住所変更は無事終了した。12日頃結果が分かるそうですが、無事通れば随分安く出来たことになる。良い勉強になっている

③買い物

食べ物だけでなく、蝶つがいとかお婆ちゃんの家具一部修理のための物   を買ってきて修理した。ホームセンターの場所も分かり今後利用出来そう。

④農協

軽四輪のタイヤ修理の請求書が届いていたので、その処置をした。振込先も農協だったので手数料は無料でした。その際、併せてお婆ちゃんの農協関係の通帳等を持って行って整理する手段を聞いてきた。その結果、定期も含め総合口座にまとめれば通帳一つで良いとの事でお婆ちゃんに話したところ、「今までの方が良い」とのこと(定期の都度証券のような証明書を貰って保管)。

結局普通口座が三つあったのが二つになっただけ

⑤おばあちゃんの部屋

押入れから出していたものを概ね収納。明日はその横の部分を整理予定。なんだか古い物が出てきそうな予感がします。

⑥植木の剪定

気分転換に家の前にある植木の剪定をした。予定の三分の二位は進んだと思う。

お婆ちゃんは、相変わらず物忘れはするものの元気で暑い中、可燃物の焼却を担当して頑張っている。

 

本日は以上です。